• HOME
  • WORKS
  • VOICE
  • ABOUT US
  • COMPANY
  • LINE

山口県柳井市の工務店|株式会社 品川ベース

柳井市の工務店|株式会社 品川ベース

    ホテルライク好きも必見?!オープンハウス見所紹介!!

    /
    好きにやろうぜ。
    \
    な品川ベースです✨柳井市にある工務店です🔨

    品川ベースのブログを見てくださってありがとうございます✨

    本日のブログはタイトル通り、、
    8月6日、7日にオープンハウスさせていただく
    *カフェみたいなブルックリンスタイルのお家*の見どころをお伝えさせていただきます✨

    なぜブルックリンスタイルなのに、ホテルライク好き必見なの??と思われると思います!

    ホテルライクは石、モールテックス、グレー調などのシンプルでスッキリとしている綺麗なスタイルです。

    実はブルックリンスタイルとも共通している点があります。

    『モールテックス、グレー調』

    というところです。
    ブルックリンスタイルは、古くなった工場をリノベーションして確立されてきたスタイル…
    つまり、モルタルむき出しなどが良しとされているスタイルなんです。

    気になる方は過去記事ぜひお読みください✨
    ブルックリンスタイルの4つのポイント!!

    ブルックリンスタイルがお好きなお施主様もホテルライクなモールテックスやグレー調がやはりお好きで…

    それを全体のバランスを崩さないように、水回りなどに取り入れたコーディネートとなりました✨

    ホテルライクなお家じゃないけれど『ホテルみたい』と言ってもらえるようなブルックリンスタイルのお家です。

    お施主様に、洗面所は120点いただきました✨

    このスタイルはこうじゃなきゃいけないっていう固定観念にとらわれず、違うスタイルのかけ算みたいなのがあるのって素敵だと改めて思いました。

    ということで『好きにやろうぜ。』がモットーな私たち。
    どんなスタイルでもお施主様と好きが詰まった一点ものを一緒につくっていきたいです✨

    オープンハウスの見どころです↓↓

    ★ブルックリン×カフェスタイル★
    一つ一つのアイテムにこだわり、カフェのようなブルックリンスタイルのお家になりました。
    スタイルを大切にしながら回遊できる家事導線、収納力たっぷりのプランになっております。

    ★ガルバリウム×レンガ★
    斜めに持ち出された外壁から覗く高さのあるレンガ。
    とてもカッコいい仕上がりになりました。
    レンガはギリギリまでいいものを探し、全員が妥協せず、しっかりと納得できる材料を使うことができました。

    ★リビング×吹き抜け★
    天井はカーキ、壁はグレー、そしてウォルナット色の梁が相性抜群。鉄骨階段のある開放感抜群の吹き抜け空間になりました。
    ブルックリンスタイルにおいて、開放感は欠かせない大切な要素のひとつです。

    ★ダイニング×造作の室内窓★
    玄関とダイニングをつなぐ造作の室内窓。圧迫感の軽減にもつながる室内窓はお洒落なモールディング仕上げです。
    室内窓の塗装は三回ほど重ねて施し、お施主様の理想の色に近づけていきました。

    ★造作カウンター×アーチ★
    造作カウンターとこだわりのトイレアクセサリー。グレーの塗り壁とアーチがアクセントのお洒落なトイレに仕上がりました。
    若い方に人気のホテルライクなスタイルを水回りに可愛く取り入れたお家です。

    実はこちらまだインスタグラムにも載せてないトイレの写真です。
    ブログを見てくださった方にお届けいたします😊

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました✨

    ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
    オープンハウスの申し込みはこちらまで
    ★インスタのメッセージ
    ★LINEからのお申し込み
    ★お電話090-7593-0471

    株式会社 品川ベース 山口県柳井市南町3-5-7
    △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

    株式会社品川ベース
    〒742-0031 山口県柳井市南町3丁目5−7
    営業時間10:00~17:00

    海の似合う【カリフォルニアスタイル】とインダストリアルな雰囲気漂う【ブルックリンスタイル】を得意とする柳井市の工務店“品川ベース”のホームページです。

    • ★HOME
    • ★WORKS
    • ★VOICE
    • ★ABOUT US
    • ★COMPANY
    • ★LINE
    © 2022 Shinagawa Base Co., Ltd.